Webサイト制作・運用

システムを含む数千ページに及ぶ大規模なWebサイトから、キャンペーンなどのランディングページまで。 様々な規模のWebサイト制作・運用に対応できるノウハウと組織体制を備えています。また、大手企業・学術機関のサイトから通販サイト、ボランティア団体のブログまで、業種を超えた多様なWebサイトを制作・運用をおこなってきました。お客さまからも高い評価をいただいています。

Webサイト制作・運用業務の位置づけ

コンセプトに基づいた最適なアウトプットをご提供いたします。お客さまのメッセージをしっかりとユーザーにお届けするために、線一本にまでこだわって、関わる人みんながワクワクするようなアウトプットを目指します。

STEP 3 : 企画・戦略立案(かんがえる)

要件と強みをふまえ、利用者の気持ちに"響く"、ねらいをさだめたWeb戦略を練ります。

Webプロモーション成功の可否には、ターゲット設定やタイアップコンテンツ、Webサイトの操作性やコンテンツ内外の導線など、様々な要素が影響します。
このSTEPではWebサイトと利用者の関係について考察をめぐらせ、最終ゴールにいかに「オモシロイ」方法で到達するか、意見を戦わせたり煮詰めたりします。

このフェーズで具体的におこなうこと

  • 発信したいメッセージから全体のコンセプトの策定
  • ブランドイメージやコンセプトからビジュアルの方向性を策定
  • 訴求力強化の為、年齢層・性別・職業などのターゲット像を細かく設定
  • ターゲットユーザーの好みに最適化した訴求力の高いコンテンツの企画
  • ユーザー像、流入経路、コンテンツ内導線をシュミレーション
  • 課題解決のプロセスを組み込んだプランニング
  • 効果測定方法策定し、予測効果を算段(KPI設定)
  • 公開後の運用プランを検討

ターゲットユーザーに響く企画や戦略を決定します

STEP 4 : 設計(しくむ)

伝えたいことを、確実に利用者まで届けるしくみを考えます。

情報を効果的に訴求するには、お客さまのメッセージを、利用者に伝わりやすい形につくり変えることが不可欠です。利用者がWebサイトをどのような流れで閲覧するか、どう理解してどこで立ち止まるかなどを想像して、情報を体験に落としこむサイト構造を検討する必要があります。
EC(通販システム)やCMS(Webサイトの更新を簡単にするしくみ)を導入する場合は、お客さまのビジネスフロー(業務の進め方や商品の流通方法)をおうかがいした上で、最適なシステムの設計図を描いていきます。

このフェーズで具体的におこなうこと

【Web制作】

  • 訴求力強化のための情報設計や成果へ繋げるボタンラベルの設定
  • ページ回遊率を高める導線設計
  • 再生デバイスを想定し、各ページの役割をまとめたWebサイト仕様書の作成
  • お客さま確認用のプロトタイプ作成
  • 公開までの詳細なスケジュール策定

【システム開発】

  • お客さまのビジネスフローをふまえた機能と管理項目の決定
  • Webサイトへの表示項目と表示仕様の精査
  • お客さまが操作する管理部分の設計
  • 管理画面をご確認いただくためのプロトタイプの作成
  • システム内部(プログラミング部分)の詳細設計
  • 登録データの格納方法にもとづいたデータベース設計
  • アクセス負荷状況やシステム詳細部分を考慮したネットワーク設計

各種設計書やWebサイトの構成などを確定します

STEP 5 : 制作・開発(つくる)

技術や経験・知識、イマジネーションを動員して、実際に組み立てていきます。

私たちは、様々なプロジェクトを通じて、たくさんの制作ノウハウを培ってきた制作のプロフェッショナルです。
コンセプトに基づいて、ユーザー体験と、ユーザービリティを考慮した品質の高いアウトプットを構築いたします。「お客さま」「サイト利用者」「構築者である私たち」、そのWebサイトに関わる全ての人が幸せになれる価値をつくりだします。

このフェーズで具体的におこなうこと

【Web制作】

  • 原稿のライティングやリライティング
  • 写真・動画の撮影や収集、編集
  • イラストレーションの作成
  • デザイン制作
  • 軽量化、SEOなど、目的に応じた最適なHTMLコーディング
  • 演出を強化するインタラクティブコーディング(JavaScriptやFlashなど)
  • 各再生デバイスでの表示・動作確認

【システム開発】

  • 正確かつスピーディーなプログラミング
  • モジュール単位での稼働テスト
  • システム全体での稼働テスト
  • Webとシステムの結合作業
  • 全体の稼動テスト、バグチェック

納品の前に最終的な品質やセキュリティーのチェックをおこないます。

初期構築を完了し、いよいよWebサイトをリリースします

STEP 6 : 運用・保守(みまもる)

Webサイトは、つくって終わりではありません。完成後の運用が品質向上のカギとなります。

Webサイト公開後の維持・管理の工程です。Web制作において運用は一般的に「初期構築」よりも軽視してしまいがちですが、この工程にWebサイトの成果、プロモーション戦略としての成功の可否がかかっていいます。 更新・運用を行いながらの継続的な効果測定、評価、課題の発見をおこない、結果のでるWebサイトに育てていかなければいけません。改善計画の面でも、私たちはお客さまのサポートを続けていきます。

このフェーズで具体的におこなうこと

  • 更新・運用ルールを定めたガイドラインやマニュアルの作成
  • ガイドラインにそったWebサイト更新のアドバイス(受託も可)
  • アクセス状況や負荷状況の確認と定期的なシステムメンテナンス
  • アクセスログ解析による集客・購買効果の測定
  • 新たな課題や目標達成のための改善案検討
「QriptのWebサイト運用プラン」のご案内へ
既存の他業者様制作のWebサイトでも、サイト運用・更新作業を承ります。上記リンクをご覧の上、どうぞお気軽にお問い合せください。

改善施策を継続的実施し、しっかりと効果を出していきます

制作リソースに対するご発注について

Qriptでは、高い制作力を低コストでスポット受託していただけます。

例えば「企画を手伝ってほしい」「デザインだけお願いしたい」「コーディング以外は社内でできるんだけど」・・・お客さまの様々なシーンやご要望に応じて弊社リソースを柔軟にご活用いただけます。

ディレクター

Webコミュニケーションを熟知した、お客さまのパートナーです。

ディレクターは"お客さま企業のWeb担当者"として、制作全体の指揮や経営プランに沿った長期的なWeb戦略立案を行います。

業務の範囲

お客さまのビジネスプランヒアリング / Web戦略における目標の設定 / 効果測定方法の検討 / PDCAプランニング(アクセス解析や目的に沿った課題抽出・施策検討) / 企画提案 / 制作指揮 / Webサイトの更新・運用管理指揮

Qriptのディレクターがお客さまのWebサイトを担当するメリット

  • 専門家の目線で、より効果的なプロモーション戦略をご提案できます。
  • Web担当者を外部委託することで、Webプロモーションの低コスト化が期待できます。
  • プランニング、企画、制作指揮までを私たちが一貫して行うので、迅速な開発が可能です。

デザイナー

線一本にまでこだわり抜く、画面構成・ビジュアル制作など、総合演出のプロフェッショナルです。

デザイナーは、企画や設計の内容を効果的に表現するデザイン制作やFlashコンテンツ制作を行います。お客さまが直接デザイナーにご依頼・ご指示いただくスポット契約も承ります。

業務の範囲

コンセプトを深く理解し、昇華させたWebサイトデザイン / 目標を最短距離で達成しうるコンテンツデザイン / 最大限の成果が期待できるランディングページデザイン / インタラクティブなFlashコンテンツ制作

Qriptのデザイナーがお客さまのWebサイトを担当するメリット

  • 多種多様なコンセプトのデザインにお応えします。
  • 計算された視覚効果で、お望みの導線に利用者を誘導します。
  • リッチなFlashコンテンツも、蓄積したプログラミングノウハウで軽快な動作を実現します。

マークアップエンジニア

効率よく、わかりやすく。動きや演出を含めて、すばやく正確にデザインをブラウザに再現いたします。

マークアップエンジニアは、様々な立場のWebサイト利用者・運用者に配慮し、最適な形のWebサイトを構築します。お客さまが直接マークアップエンジニアにご依頼・ご指示いただくスポット契約も承ります。

業務の範囲

維持・管理を十分に考慮した構築 / 品質向上のための構築ガイドライン設計 / 表示の高速化チューニング / HTML5+CSS3+JavaScriptによるインタラクティブなコンテンツ制作

Qriptのマークアップエンジニアがお客さまのWebサイトを担当するメリット

  • Webサイトの軽量化に留意して構築するため、利用者に快適な閲覧をご提供できます。
  • 完成後の運用場面を十分想定して納品するため、運用担当者様の負担を軽減できます。
Code Profiler